お問い合わせはこちら 048-711-6522

受付時間:平日9:00〜18:00 土日祝 応相談

広汎性発達障害・てんかん障害基礎年金2級を受給できた例

1 相談に来られた時の状況(男性、20代、休職中、遡及なし)

埼玉障害年金相談センターのホームページをご覧になり、お母様とご本人が相談に来られました。ご本人は中学生の頃にひどい虐めを受けた、精神的に不安定な状態が続いていました。当初はうつ病の治療をされていましたが薬の効果はなく、他人とコミュニケーションが図れないことから対人関係のトラブルが絶えなかったそうです。後に、てんかん発作を発症し、検査した病院で広汎性発達障害と診断されたそうです。いつ起こるかわからない発作の不安と、感情のコントロールが上手くできない状態を常に抱えており、生活全般をお母様が支えておられました。

2 当センターの見解

ご家族から時間をかけてお聞きしたところ、広汎性発達障害とてんかん発作により日常生活における身の回りのことを多くの援助を必要としていることが分かり、障害基礎年金2級相当であると判断しました。

3 サポート依頼を受けてから請求までにやったこと

①日常生活において困難、不便に感じていることなどを詳しくお聞きし、自己申告書にまとめました。

② 上記の自己申告書を添えて、主治医に診断書作成を依頼しました。

③ご誕生から現在までのご本人の生育状況、てんかん発作の回数や様子をお聞きしました。また、ご家族からてんかんで救急搬送された時のご様子などを書き出して頂きました。

④上記の資料を時系列にまとめ、ご本人がいかにてんかん発作を伴う広汎性発達障害により、日常に援助が必要な状態なのかを、病歴・就労状況申立書にまとめました。また、高校一年生の時の初診からの受診状況等証明書を整備しました。

4.結果

上記の取り組みにより、障害基礎年金2級の認定通知を受けることができ、約78万円の障害年金を受け取ることができました。ご本人はもちろん、心配されているご家族もほっとされたご様子でした。

「精神の障害」の記事一覧

事例の一覧に戻る

無料相談

受付時間:平日9時~18時
土日祝応相談
048-711-6522

メール
お問い合わせ
1分間
受給判定
アクセス
お問い合わせ前
ご確認ください