統合失調症の方が障害基礎年金3級を受給できた例
1 相談に来られた時の状況(30代 女性 無職 遡及なし)
ご本人とお母さまが無料相談会に来られました。
ご本人は専門学校をご卒業後、美容関係のお仕事に就かれましたが、次第に精神的に不安定になられたそうです。
無理をされながらお仕事を続けられるなか、悪口が聞こえるなどの幻聴が出始め、男性に対し極端に緊張するようになってしまいました。
心配した上司の勧めで精神科を受診したところ、統合失調症と診断されました。
現在は、お仕事に就いても幻聴や不安感から、長く続けることが出来ず、お母さまが大変心配されていました。
2 当センターの見解
ご本人は常に不安がっておられ、お仕事に就いても同僚から悪口を言われているような気がしてコミュニケーションがとれない状態でした。
また、死にたいと訴え不眠状態であったため、お母さまがご本人と一緒の布団に眠るなど、ひと時も目が離せない状況でした。
日常生活における身の回りのことも多くの援助が必要な状態であることから、障害厚生年金2級ないし3級相応であると判断しました。
3 サポート依頼を受けてから請求までにやったこと
-
- ①お母さまから、ご本人の日常生活の問題点を詳しくまとめ、自己申告書を作成しました。
② 上記の自己申告書を添付し、現在通院中の病院に診断書の依頼をしました。
③ 就職されてから幻聴が始まった時期のご様子をご本人からお聞きし、お母さまにも協力していただきながら、病歴・就労状況申立書を作成しました。
④ 当センターとしては、障害年金2級相当なのではないかとの見解を持っていましたが、しかし実際発行された診断書は3級相当との判定でした。必要書類の一式をまとめ、年金事務所に提出しました。
- ①お母さまから、ご本人の日常生活の問題点を詳しくまとめ、自己申告書を作成しました。
4.結果
上記の取組により、障害厚生年金3級(年金額約59万円)の認定通知を受けることができました。
お母さまには、もし、ご本人の症状がさらにひどくなってしまった場合は、将来、額改定請求も可能であるとご説明させていただきました。
精神疾患の最新記事
- 統合失調症で障害厚生年金3級(遡及有り)を受給できた件
- うつ病の方が障害厚生年金2級を受給できた件
- うつ病で障害基礎年金2級を受給できた例
- 双極性感情障害の方が審査請求をして障害厚生年金3級から2級に処分変更が認められた例
- 統合失調症で障害共済年金2級を受給できた例
- 双極性障害の方が額改定請求手続きを請求して障害厚生年金2級を受給できた例
- 躁うつ病で障害厚生年金3級を受給できた例
- 統合失調症で障害基礎年金2級を受給できた例
- 双極性感情障害で障害厚生年金2級を受給できた例
- 広汎性発達障害の方が20歳前傷病で障害基礎年金2級を遡及受給できた例
- 双極Ⅱ型障害の方が障害厚生年金3級を受給できた例
- 統合失調症で妄想に苦しんでいる方が障害基礎年金2級を受給できた件
- 中度知的障害の方で就労中の方が障害基礎年金2級を受給できた例
- うつ病で現在就業中だが障害厚生年金の認定日請求により約536万円遡及できた件
- 統合失調症の方が障害厚生年金2級を受給できた例
- 双極性感情障害で障害基礎年金2級を受給できた例
- 統合失調症の方が障害基礎年金2級を受給できたケース
- うつ病の方が社会的治癒を主張して障害共済年金2級と3年間遡及ができた例
- 躁うつ病の方が障害厚生年金3級を受給できた例
- 躁うつ病の方が障害基礎年金2級を受給できた例
- うつ病で障害厚生年金3級を受給できた例
- 双極性感情障害の方が障害基礎年金2級を受給できた例
- うつ病で障害基礎年金2級を請求できた例
- うつ病で障害厚生年金2級を受給できた例
- 気分変調症の方が障害基礎年金2級を受給できた例
- 統合失調症の方が障害基礎年金2級を受給できた例
- 双極性感情障害で障害厚生年金2級を受給できた例
- 重度自閉症の方が障害基礎年金1級を受給できた例
- 20歳前傷病の統合失調病で障害基礎年金2級が受給できた例
- 20年以上通院が途切れていたが、20歳前傷病として事後重症請求し、「双極性感情障害」で障害基礎年金2級が受給できた例
- 「統合失調症」で障害基礎年金2級を受給した件
- 躁鬱(そううつ)病の方(審査請求決定事例)
- うつ病で障害厚生年金2級を受給できたケース
当センターの新着情報・トピックス・最新の受給事例
-
2019.02.02受給事例
-
2019.01.31受給事例
-
2019.01.29お知らせ
-
2019.01.27その他
-
2019.01.25受給事例
-
2019.01.23受給事例
-
2019.01.21受給事例
-
2019.01.19受給事例
-
2019.01.17がん
-
2019.01.15受給事例