マンガでわかる障害年金【人工透析編】
マンガでわかる障害年金【人工透析編】をご覧になった方へ
皆様、はじめまして!埼玉障害年金相談センターの田村浩一と申します。
私は、埼玉県では数少ない障害年金請求をメインサービスとして
提供している社会保険労務士事務所として、これまで数多くの相談を受け、
障害を持つ方々のたくさんの悩みや相談を聞いてきました。
障害年金は、公的な制度であるにも関わらず認知度が低いため、
本来であれば受け取る権利がある方でも、
様々な理由により多くの方々が受給に至っていないのが現実です。
また当然のことながら、ご本人が手続きをしなければ
受給できません。
黙っていても誰かが教えてくれるものでもなく、
結局は障害をお持ちの方々がご自身で気付くしかないのです。
何とか障害年金の相談まで辿り着いたとしても、
請求に関する要件や手続き方法がわからないという
高いハードルが立ちはだかります。
請求しないで何年も過ぎているため、カルテの確認ができなかったり・・・
担当医師が変わってしまって、病院を移っていたり・・・
病院自体がなくなってしまったり・・・
そうした理由から、請求に必要な書類を準備する事が出来ず、
手続きすらできないという状況になり、障害年金の請求を諦めてしまっている方が
多くいらっしゃいます。
「もっと早く、障害年金のことを知っていればよかった」
「専門家に相談すればよかった」相談の現場で、最も耳にする言葉です。
障害年金制度をまずは知って頂くこと、そして障害年金の請求手続きの際に不安を感じたり、
わからないことがあったりしたときに、すぐに専門家に問合せをできる環境を提供することが
私の願いです。(当センターでは初回無料相談を行っております)
ひとりで悩みを抱えず、まずは当センターにお気軽にご相談ください。
当センターは全力であなたに寄り添います。
埼玉障害年金相談センター
運営:田村社会保険労務士事務所
所長・社会保険労務士
田村浩一
障害年金の無料相談会
この度、事務所での無料相談を実施させて頂くことになりました。
平日・土曜日、祝日に、実施しておりますので、
お気軽にお申し込み下さい。
無料相談をご希望の方は、下記からお申し込みください。
後日担当者より日程調整のご連絡をさせていただきます。
※入力必須項目です
※ご入力のメールアドレスを今一度ご確認下さい。
宜しければ「この内容で送信する」ボタンをクリックして送信して下さい。
お電話でのお問合せは TEL : 048-711-6522 まで。お気軽にお問合せ下さい。
※お問い合わせ内容によりましては返答に少々お時間を頂く場合が御座います。
相談はお電話でもメールでも受け付けております。
お電話かメールにて、相談の予約をお願い致します。
お電話はこちらから⇒048-711-6522
受付時間9:00~20:00
24時間対応メールお問い合わせは上部から
当事務所は、お客様の障害年金に関わるすべてのお悩みにお応えさせていただきます。
お電話を頂いた際に「住所」「氏名」「電話番号」をうかがいます。
特にその中でもお客様が受給できる可能性のある年金に関して丁寧にアドバイス・代行請求させていただきます。
障害年金にお悩みの方、請求されたいと思われている方は是非お電話にて無料相談会について
お問合せ下さい。
※お電話でご予約いただく場合には、「初診日」「加入年金制度」「傷病について」などについてお聞きする場合がありますのでご了承ください。
お知らせの最新記事
- お客様からのお手紙集その27(お手紙261~270)
- お客様からのお手紙集その26(お手紙251~260)
- お客様からのお手紙集その25(お手紙241~250)
- お客様からのお手紙集その24(お手紙231~240)
- お客様からのお手紙集その23(お手紙221~230)
- お客様からのお手紙集その22(お手紙211~220)
- 新型コロナウイルスの感染拡大予防にむけて
- お客様からのお手紙集その21(お手紙201~210)
- お客様からのお手紙集その20(お手紙191~200)
- マンガでわかる障害年金【人工肛門編】
- お客様からのお手紙集その9(お手紙87~90)
- マンガでわかる障害年金【人工関節編】
- お客様からのお手紙集その19(お手紙181~190)
- 年末年始休業のお知らせ
- お客様からのお手紙集その18(お手紙171~180)
- お仕事をしている急性大動脈解離の方が障害厚生年金3級を受給したケース
- 埼玉障害者まつりで無料相談会を開催しました!
- 無料相談
当センターの新着情報・トピックス・最新の受給事例
-
2022.04.14お客様の声
-
2021.10.06お客様の声
-
2021.10.06お客様の声
-
2021.04.15お客様の声
-
2020.11.06お客様の声
-
2020.08.12お客様の声
-
2020.08.07受給事例
-
2020.07.31受給事例
-
2020.07.24受給事例
-
2020.07.17受給事例