お問い合わせはこちら 048-711-6522

受付時間:平日9:00〜18:00 土日祝 応相談

若年性アルツハイマーの方が障害厚生年金2級を受給できた例

1 相談に来られた時の状況

ご本人の奥様が無料相談会にお越しになりました。ご本人は50代前半から物忘れが多くなり、職場での仕事の効率が著しく悪くなっていったそうです。

ご自分でも違和感をもたれるほどに症状は進行していき、パソコン操作ができなくなり、慣れた道で迷うなどの症状があらわれ、心配された奥様に付き添われて受診したところ、若年性アルツハイマーと診断されました。

2.当センターの見解

当センターでご相談にお受けした時にはかなり症状は進行しており、すでにご自分のお名前を書くことすらできない状況となっていました。就労はできない状況で、同じことを何度も繰り返し、入浴や食事の全般にわたって奥様が手助けをしている状況でした。

日常生活において多くの援助を必要としていることから、障害厚生年金2級相当であると判断しました。

ご本人はすでに老齢年金を受給していましたが、若年性アルツハイマーの発症は老齢年金受給前であることから、年金受給選択申し出書を添えて、老齢年金と障害年金の年金額が多いほうを選択できると判断しました。

3 サポート依頼を受けてから年金請求までに行ったこと

① 物忘れが多くなった時期から、通いなれた道がわからなくなり始めた時期のエピソードを奥様からお聞きし、自己申告書をまとめました。
② 上記の自己申告書を添えて、主治医に診断書作成の依頼をしました。
③ 発病から現在までの受診履歴や、職場でのパソコン操作やお仕事の効率が悪くなった時期をお聞きし、時系列にまとめて病歴就労状況等申立書を作成しました。
④ 奥様に年金受給選択申し出書を作成していただき、障害年金請求書類に添えて提出しました。

 4 結果

上記の取り組みにより、障害厚生年金2級の認定通知を受けることができ、奥様の加給分も加算され、約200万円の障害年金を受給することができました。ご本人を心配されていたご家族も安心されたご様子でした。

関連記事

クイックタグから関連記事を探す

「精神の障害」の記事一覧

事例の一覧に戻る

無料相談

受付時間:平日9時~18時
土日祝応相談
048-711-6522

メール
お問い合わせ
1分間
受給判定
アクセス
お問い合わせ前
ご確認ください